おにクルマルシェ(11月24日)

おにクルで過ごす時間が楽しくなる、14ブース!
連続講座「おにクルでつくろう はじめてのマルシェ」の受講生たちによるマルシェを初開催します!
おにクルでつくろう はじめてのマルシェ」とは?
2025年7月~10月に開催した、全4回の連続講座です。
参加者それぞれが、おにクルという建物のコンセプトや、オープンスペースの特長を理解しながら、「発信」や「ブース作り」「活動を継続するためのポイント」を専門家に学びました。
連続講座の様子は下記リンクにて「note」に掲載していますので、ぜひチェックしてみてください!
https://note.com/capas/m/mf29194d2409c
【11月24日 ブース紹介】
※内容は変更になる場合がございます
ワークショップ・体験
- ちくちくワークショップ
- 陶芸品の展示とワークショップ
- リース作り体験
- ハギレでブローチ作り
- 手作り品の販売
- 手作り品の展示
- モールドール作り体験
- ヘッドリンパケア
- ブレスレットワークショップ
- 古布を作った小物作り
- アップリケ体験
- キャンドル作り
販売
- かぎ針で作った子ども向け雑貨
- 手作りヘッドドレス、髪飾り
- 心躍るフリル小物
- 耳つぼカフ
- パワーストーン
- 手作りプラかご
- 手織りのつけ襟
- 布雑貨
開催日
2025年11月24日(月・祝)
時間
11:00~16:00
参加費
入場無料
会場
おにクル 1階 オープンギャラリー・エントランス広場
お問い合せ先
きゃぱす(茨木市市民活動センター)
TEL:072-623-8820
共同開催
茨木市
茨木市文化・子育て複合施設おにクル(指定管理者:おにクルみらい)
きゃぱす 茨木市民活動推進センター(指定管理者:いばらき市民活動推進ネット)